※本サイトはプロモーションが含まれています。

エテュセアイシャドウ カシスシナモン使い方【大人くすみピンク】

ありそうでない絶妙カラーがお洒落なエテュセ アイエディション (カラーパレット)。中でも一番人気は08カシスシナモン!口コミによるカシスシナモンで叶うメイク、アイエディション (カラーパレット)の使い方のコツをご紹介します♡

エテュセ アイエディション (カラーパレット)08の魅力は?

08カシスシナモンで叶うメイクは?

口コミによる08カシスシナモンで叶うメイク
・パープル寄りのピンクで目元が明るくなる
・お洒落で可愛く仕上がる
・オフィスメイクにもおすすめ
・色白の肌に馴染む
・可愛らしくお洒落な印象に
・儚げメイク
・大人のピンクメイク(大人のくすみピンク)
・初心者でも上級者っぽい目元に
・メイク次第でピンクメイク、オレンジメイクができる
・お洒落で抜け感のあるメイク
・上品なメイク

落ち着いたパープルピンク(カシス)とブラウンの組み合わせが洗練された目元を演出してくれます。ピンク系に苦手意識がある人でも克服できるおすすめカラーです。くすみカラーなのに目元がくすまない点も◎

40代からのくすみピンクとしてもおすすめ

40代からのくすみピンクメイク参考動画↓

エテュセ アイエディション (カラーパレット)って?


1,540円(税込み)
全8色
※1色限定(ヘーゼルチャイ)

ツヤとマット、2つの質感で自然に目元にインパクト♪
・しっかり発色
・まぶたに密着するしっとりパウダー
・塗りたての綺麗なしあがりを長時間キープ
・トリート成分配合
・無香料

口コミによるエテュセ アイエディション (カラーパレット)のおすすめポイント

・粉質しっとり
・発色がいい
・色が絶妙にいい
・持ち運びにいい
・普段使いしやすい
・時短になる
・色合いがふんわり
・肌なじみがいい
・配色を考えなくていい

エテュセ アイエディション (カラーパレット)使い方のポイント

単色でも、2色で塗り方を変えたりと簡単に雰囲気が変わる2色のカラーパレット。肌なじみがよく絶妙な色あいが派手さもなく令和風の上品な目元に仕上げてくれます。

エチュセ公式サイトによる推奨の使い方↓

シルクカラーをアイホール全体に、カシミヤカラー(マット)をまつ毛の生えぎわからぼかすようになじませます。
出典:エチュセ公式サイト

口コミで多い使い方
・単色使い
・2色で塗り方を変えてみる(2色合わせると旬な目元に)
・別アイシャドウと組み合わせる

例えば08カシスシナモン
①パープルピンクカラー(カシス)をベース
②左の色ベージュ(シナモン)を二重と下まぶた目尻よりに
(シナモンをベース色に使ったりしてもOK)

そして口コミでは12ティアブルージュも人気。ブルーと言うとブルべ向きが多いですが、イエベでも肌に馴染むと言われてるカラーで透明感メイクにもおすすめ。

口コミによる使い方のおすすめ&アドバイス
・指を使った方がキレイに発色する
・アイシャドウ下地を塗るときれいに持ちもよくなる
・少し華やかにしたい時には別のアイシャドウのラメを塗る
・フェイスパウダーなどで瞼をサラッとさせてから塗ると失敗がない
・一色では軽やかな感じ、2色重ねると深みがでる
・他のアイシャドウのベースとしても使える
・アイブロウにも使用できる(垢ぬけた感じに)
・エチュセのアイライナーと相性がいい

まとめ

ナチュラルメイク、ラメラメしてないのが好きな方に、濃すぎず絶妙なカラーで今時の上品な目元を演出してくれるエテュセのアイエディションカラーパレットです。プチプラでは掘り出し物だと思います♪

タイトルとURLをコピーしました