ブルべ夏さんにおすすめのアイシャドウとして人気のディオール バックステージアイパレット002クールの使いこなしのアドバイスです♡
ディオール バックステージアイパレット002クールの使い方のポイント

ディオール バックステージアイパレット002の魅力は?
・派手すぎず、大人なくすみピンク
・ナチュラル、オフィスメイク
・ナチュラルに盛れる
・薄く乗せれば可愛らしく、濃く乗せればかっこいい感じ
・甘さもある強い女の子の目元になれる
・クールに目元が明るくなる
パレットのピーアルでも”ナチュラルから大胆なルックまで”というように、サッと塗りと重ね塗りでも印象をガラッと変えられるディオールのバックステージアイパレット。
その中でもブルべさん人気の002クールはくすみピンク系でナチュラル・仕事メイクにも使えます。
マットだけでお仕事メイク。
ラメだけ使うのもあり。
アイブロウもアイメイクも1つのパレットで仕上げると統一感。
口コミによると指とブラシでも発色が違うようなので、この点をシーンに分けて使い分けするのもおすすめです。ナチュラルに仕上げたい時にはブラシ、ちょっと派手目に魅せたい時には指。
バックステージ アイシャドウ シェード ブラシ↓
画像提供:Rakuten
発色がいいので初心者さんにはブラシの方が使いやすいかもしれません。指だと固まりやすいとの口コミもありました。

また一番左上のプライマーは使ってない方もいますが、色素沈着を防ぎアイシャドウの発色もよくなるので上下瞼に使うと◎
どうしても瞼のくすみが気になる方はコンシーラーでベースを整えてから塗るのもおすすめです。
002はもともとクールと言うぐらい目元を涼やか、透明感のある仕上がりが魅力ですが、今のようなマスク生活で目元が強調される場合は、色の選択や塗り方次第で暗い印象にもなるので、この点も注意しましょう。
使い方参考動画↓
https://youtu.be/BhlnBgas95A
ディオール バックステージアイパレットって?
6,050円
全7色

ナチュラルから華やかまで。これ1つ持っていれば安心♪プライマー、アイシャドウ、ハイライト、ライナーが配置された万能パレットです。
口コミによるバックステージアイパレットのおすすめポイント
・持ちがいい
・粉質がいい
・ラメが上品
・左上にプライマーがついてる
・イエベブルべどちらでも使える
・伸びがいい
・密着感がいい
・少量でいいので長く使える(コスパがいい)
・高級感がある
まとめ
アイシャドウだけじゃなくプライマー、ハイライト、アイブロウと1つのパレットに全部詰め込まれてるので、旅行の時もこれ1つ持っていればOK!そして色の選択や塗り方によって落ち着いた目元にも、華やかな目元にも仕上がる自由自在に楽しめるディオール バックステージアイパレットです。