※本サイトはプロモーションが含まれています。

パーフェクトスタイリストアイズ使い方と人気色ベスト3は?

誰でもキラキラ可愛いメイクができちゃうキャンメイクパーフェクトスタイリストアイズのみんなの推しカラーは?人気色ベスト3と人気色のおすすめポイント、パーフェクトスタイリストアイズの使いこなしのコツもご紹介します♡

キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ人気色ベスト3

200人より人気カラーの口コミ調査をしてみました♪
※2023年5月現在

一番人気カラーは、24メロウミルクティー
可愛くて使いやすいカラーが人気です!

口コミによる24メロウミルクティーのおすすめポイント
・控えめながら色味に可愛らしさがある
・春っぽい色
・ヌーディーで落ち着いたピンク味
・色の組み合わせが使いやすい
・優しいナチュラルメイク
・全部の色が可愛い

2位は19アーバンコッパ―

口コミによる19 アーバンコッパ―のおすすめポイント
・ブラウン系で使いやすい配色
・ピンクブラウンが日常使いしやすい
・優しい印象のピンクブラウン
・お洒落な色味
・秋冬メイクにいい
・トムフォード#4Aハネムーンのような色感
・オフィスメイクにもおすすめ

3位は26ミラージュモーヴ

口コミによる26ミラージュモーヴのおすすめポイント
・透明感がでる
・ラベンダーメイク
・お洒落な色
・ブルべ向けだけどイエベでもOK
・日常使いしやすい

他人気色は14アンティ―クルビー、28ラズベリータルト、23アーモンドカレ、22アプリコットピーチ、25ミモザオレンジという感じです。※順不同

キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズって?


858円(税込み)
全10色

1枚に5色も入ったラメあリもラメなしも楽しめるアイシャドウ。
涙袋メイクにもおすすめ♪

キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズの使い方のポイント

使い方はパレット裏面の塗り方を参考にしてる方も多いですが、気分によって使う色の順番を変えたり楽しめるパレットです。程よい発色でナチュラルメイクにもおすすめ♪

そしてキラキラが綺麗で、目が華やかになる、うるうるになる♪と大評判の真ん中ラメですが、キラキラ主張が強い分、40代以上は塗りすぎると下品になる、若い子感がですぎ、との声も。(>_<)

ラメが気になる方は多くつけすぎない、また涙袋は使用せず「最後に少し上瞼中央に乗せて控えめにキラっとさせる」のが上品な目元になるのでおすすめです。左上の明るめの落ち着いたカラーを涙袋にするのもおすすめ。

そして発色が悪いと感じる場合は、アイシャドウ下地の使用がおすすめです。

塗り方は口コミでは、
チップよりブラシを使う方がキレイという声が多いです。

口コミによる使い方のアドバイス
・ブラシで塗った方がグラデーションなどきれいにぼかせる
・締め色はアイブロウブラシで眉を描くと、アイメイクとの統一感が出る
・キャンメイクのアイシャドウベースを使うとしっかり発色
・保湿+アイシャドウ下地を使うと綺麗にラメ感がでる
・パレットに書いている通りに塗るといい
・真ん中のラメの使い方↓
瞼にのせたり(瞼の真ん中に乗せたり)、目頭・涙ぶくろにつけるとかわいい

メイクアップアーティストHIRO先生によるパーフェクトスタイリストアイズNo.5ピンキーショコラを使った誰でもできるブラシ、指でつくる簡単な綺麗なグラデーション術!
テクニック次第で目元の印象が変わる超おすすめ動画です♡
ラメの使い方もぜひ参考に!

まとめ

派手すぎずナチュラルな可愛いキラキラ目元に見せてくれるメイク初心者にもおすすめなパーフェクトスタイリストアイズです。真ん中のラメは結構キラキラなのでラメ好きにはたまらないと思います。

キラキラしすぎるからと真ん中ラメを捨て色にしてしまってる方もいますが涙袋や目頭でなくても「上まぶた黒目上にちょっこっと置く」と自然な立体感で今っぽい目元になるので、せっかくのラメも諦めないで使って欲しいです(^^♪

タイトルとURLをコピーしました