※本サイトはプロモーションが含まれています。

パーフェクトマルチアイズ使い方&人気色 リピ確定の色は?

意外とないパール・ラメなしでアイシャドウ・アイブロウ・アイライナーなどマルチ使いできるキャンメイク パーフェクトマルチアイズの口コミによる人気色ベスト3と人気色のおすすめポイント、綺麗にしあがる使い方のコツをご紹介します♡

キャンメイク パーフェクトマルチアイズ人気色ベスト3

100人の口コミより人気色ベスト3を調査してみました♪
※2023年5月現在

パーフェクトマルチアイズ1番人気色は、肌になじむオレンジブラウン07ウィークエンドオランジュです!

口コミによる07ウィークエンドオランジュおすすめポイント
・肌馴染みのいいオレンジ
・イエベ春にドンピシャな色味
・透明感のあるナチュラルメイク
・オレンジが明るめなので夏にも向いてる
・オレンジメイクに
・お洒落な目元に
・自然な発色でオフィスメイクに

2番目に人気は、深みのあるおしゃれな目元に仕上がる03アンティ―クテラコッタです。

口コミによる03アンティ―クテラコッタのおすすめポイント
・イエベにぴったりの配色
・肌馴染みがいい色
・ナチュラルメイクにおすすめ
・使いやすい色が多い
・秋冬におすすめ
・色っぽい目元に
・オフィスメイク、プライベートどちらも◎

3番目に人気色は、甘めに仕上がる万能モカブラウン05アーモンドモカです。

口コミによる05アーモンドモカおすすめポイント
・赤みのあるくすみブラウン
・ノーズシャドウにも使える
・イエベ・ブルべOK
・オフィスメイクに
・ナチュラルで優しい目元に
・ナチュラルメイク

キャンメイク パーフェクトマルチアイズって?



858円(税込み)
全6色

@コスメ2021年ベストコスメアイテム賞受賞。

パーフェクトマルチアイズと言えばラメなしマットの5色入りアイシャドウパレットです!アイシャドウ、アイブロウ、アイライナーとマルチに使用できます。キラキラせずナチュラル仕上げなので学校・仕事メイクにもおすすめ。

カラーバリエーション:
01ローズブラウン/02アーバンキャメル/03アンティークテラコッタ/04クラシックピンク/05アーモンドモカ/07ウィークエンドオランジュ

口コミによるキャンメイク パーフェクトマルチアイズのおすすめポイント

・持ちがいい
・よれにくい
・色味がデパコス並み
・ラメ・パールが苦手な人におすすめ
・アイメイクに統一感がでる
・マットかつ肌なじみの良いカラー
・発色が強すぎず自然
・ナチュラルメイクにおすすめ
・メイク初心者でも使いこなしやすい
・自然に目ヂカラアップ
・アイシャドウ、アイブロウと使えて便利&時短

キャンメイク パーフェクトマルチアイズの使い方のポイント

アイシャドウでパール・ラメなしが意外と少ないのでありがたい!と言えるナチュラルメイクさんや薄メイクさんにも重宝がられるパーフェクトマルチアイズです。ナチュラルな発色だから、初心者でも失敗しないアイシャドウとしてもおすすめ。

アイシャドウ・アイブロウ・アイライナーとこれ1つでもアイメイクが完了できるので時短にも最適なパレットです。

アイシャドウとしての使い方は、パッケージ裏記載のメイク法だと落ち着いたナチュラルな印象に(簡単なグラデーション)、また少し派手に見せたい時には、他アイシャドウからパール感の強いラメを重ねても◎

パッケージ裏記載↓

塗り方のおすすめは、
チップで塗るより(ハッキリしすぎる)、メイクブラシを使うとよりきれいに仕上がるという口コミが多かったです。

口コミによる使い方のアドバイスまとめ
・アイシャドウ、アイブロウ、アイライナー、ノーズシャドウ、ハイライトとして使える
・キャンメイクラスティングマルチアイベースを使うと1日中よれたり崩れない
・単色ラメだけ別に重ねると派手にもできる
・別ブランドの単色アイシャドウの締め色に使ったりもできる
・マットなのでセザンヌの単色アイシャドウのクリアラメと合わせて使ってもOK
・ブラシを使うと目尻の部分や二重幅がぼかしやすい
・アイシャドウブラシを使うときれいに発色

初心者でもわかりやすいパーフェクトマルチアイズを使ったアイメイク動画↓
アイシャドウブラシ使用

アイシャドウがくすまない土台作りからわかりやすいです♪

まとめ

「いかにもアイシャドウ塗ってます」とキラキラ感を見せない分、自然でナチュラルなので、すっぴん風メイク、ナチュラルメイク・学校メイク・会社メイク、そして30代以上でだんだんと落ち着いたメイクをしたい人にもおすすめのキャンメイクのパーフェクトマルチアイズです。

リニューアルしたパーフェクトマルチアイズですが旧と比べると粉質や色味(発色)が良くなってるようです。また付属のアイチップとブラシも旧より好評です。

タイトルとURLをコピーしました