※本サイトはプロモーションが含まれています。

エクセルサイレントカバーコンシーラー使い方【クマも3色が隠す】

3色がいろんな顔悩みに対応してくれるエクセルのサイレントカバーコンシーラー、口コミによるおすすめの使い方、ナチュラルに隠すコツをご紹介します♡

エクセル サイレントカバーコンシーラーどういう風に使ってる?

クマを綺麗に隠すコツはオレンジ⇒明るめの色

手の甲で3色混ぜたり色調節して、クマなどカバーするといい感じにカバーできる。

口コミによる使い方のおすすめ&アドバイス
・厚塗り注意(よれやすい、小じわに埋まる)
・乾燥を感じる場合は保湿はしっかり
・眉周りにもおすすめ
・涙袋にぬるとぷっくりしてアイシャドウの持ちもよくなる

エクセル サイレントカバーコンシーラーって?


1,760円(税込み)

超高密着で長時間よれずにフィットする3色パレットコンシーラー。
クマやシミなど隠すのに単色でも混ぜても自分の肌色にあわせてブレンド♪
3つの植物由来オイル配合で潤いもしっかり、ピンポイントにも塗りやすいWブラシも◎

口コミによるエクセル サイレントカバーコンシーラーのおすすめポイント

・初心者でも使いやすい
・薄づき
・色を調節できて使いやすい
・自然なカバー力
・肌馴染みがいい
・密着力あり
・崩れにくい
・伸びがいい
・べたつかない

エクセル サイレントカバーコンシーラー使い方のポイント

1つのパレットに3色あるので、単色や隠したい場所に合わせて混ぜて使ったりと自分色が作れるのが魅力のサイレントカバーコンシーラーです。

クマ隠しの王道テクは、オレンジ⇒ライトベージュ

使い方はどのコンシーラーにも言えることですが、「厚塗りに注意!」隠そうとどんどん塗るとよれやすく、崩れやすく、乾燥もしやすくなります。

エクセルのサイレントカバーコンシーラーは口コミでもカバー力がすごく高いと評価はされていないので、自然なカバーで隠れるお悩みはいいですが、どうしても隠れない箇所は、化粧下地やリキッドファンデーションの時点である程度カバー力があるものを使用するのがおすすめです。

前ステップである程度隠れていれば、あとはサイレントカバーコンシーラーで仕上げ、という最終ステップで落ち着くと思います。

また目周りは乾燥しやすいので年代によっては、目の下のシワの入り込み対策として前もってしっかり保湿がおすすめです。

エクセル公式サイトによるおすすめの使い方↓

①一番上(ブラウンベージュ):しみ、口元のくすみ、ニキビ跡など

②真ん中(オレンジベージュ):青みがかったクマに血色プラス、いきいきした目元に。

③一番下(ライトベージュ):①と②の上に重ねたり、混ぜたりして明るさを調整、小鼻の赤みにも
出典:エクセル

まとめ

コスパ的にも良心的で使い方次第でベストコスメアイテムにもなれるサイレントカバーコンシーラー。3色あるので色調整ができる分、いろんな顔悩みに対応できるのは大きな魅力です。

タイトルとURLをコピーしました