ジューシーピュアアイズの中でも人気カラーNo12 チャイティ―ローズの使い方のポイントをご紹介します♡
キャンメイク ジューシーピュアアイズ12チャイティ―ローズ使い方のポイント

口コミによる12チャイティ―ローズおすすめポイント!
・絶妙なピンク×レッドカラーシャドウ
・奥二重でも腫れぼったくならないピンクベージュ
・肌馴染みのいいピンクベージュなので浮かない
・ピンク系メイク
・血色メイク
・華やかな目元に
・イエベでも使えるピンク
・左の色は涙袋に使うと可愛い
使いやすいカラー展開で、真ん中のラメが最高に可愛いと話題のキャンメイクのパケも可愛いアイシャドウ。キラキラなラメ好きさんにはとってもおすすめのジューシーピュアアイズです♪
ナチュラルなメイクにしたい時は真ん中ラメなしにしたり、
他の手持ちのマットなアイシャドウに真ん中ラメを重ねたり。
塗り方はチップで塗ると発色よく、指で塗るとツヤ感発色よく、ブラシでつけるとふんわり発色、この点は好みで分かれそうです。
ただ真ん中ラメは少量でもザクザクつくので年齢によってはつけすぎ注意や上瞼中央だけに留めておいた方がいいかもしれません。
若い世代10代、20代なら目頭や涙袋に重ねてもキラキラが映えると思います。
キャンメイク公式によるジューシーピュアアイズの使い方は、
①アイホール全体に塗る
③指の腹でアイホール全体にトントン塗る
②チップ先端を使って目のキワに塗る
③真ん中の使い方
・涙袋メイクとして下まぶたに使うと可愛さアップ
・下地として使うと上に重ねるパウダーの密着力と発色アップ
・ブラシよりもチップの方が発色きれい
・ラメ飛びを感じる時はアイシャドウベースと一緒に使用がおすすめ
・プライマーを使うと発色もモチも少し良くなる
・ラメを使わなければオフィスメイクに
・他のマットなアイシャドウに、真ん中のラメを重ねるのもおすすめ
・指で塗った方が綺麗にツヤが出て持ちがいい
12チャイティ―ローズを使ったキラキラローズメイク↓
キャンメイク ジューシーピュアアイズって?
660円(税込み)
全4色

濡れたようにツヤっととした透明感のある目元にしてくれる3色アイシャドウパレット。パウダーだけどしっとりな点も◎
カラーバリエーション
06ベビーアプリコットピンク/11ストロベリーココア/12チャイティーローズ/14テンダーフラワー
まとめ
660円で可愛いキラキラアイメイクができる!ラメ艶感好きにはとってもお得なジューシーピュアアイズです。3ステップでアイメイクが完成できちゃうので時短にもなります。そしてNo.12チャイティーローズの次に人気カラーは大人かわいい愛されコーラルピンク14テンダーフラワー♪
2023年5月下旬には新作も登場!
・血色感でなじませるパープル 15サンセットキス※限定色
・透明感で馴染ませるオレンジ 16シルエットサンライズ