※本サイトはプロモーションが含まれています。

本命のブラウン使い方【オンオフどっちも使える神ブラウン】

王道のブラウン!普段使いにも使いやすい01本命のブラウンの口コミによるおすすめの使い方と使いこなすコツをご紹介します♡

本命のブラウン使い方のポイント!

口コミによる本命のブラウンで叶えられるメイク
・王道ブラウンメイク
・落ち着いたメイクと華やかなメイクができる
・目もとがパッチリ見える(目を大きく見せる)
・綺麗な目元に仕上がる
・ナチュラルメイク
・パーソナルカラー関係なく使える
・オフィスメイクにも

アイパレはいい意味で発色がいいのでナチュラルメイクさんには01本命のブラウン、104本能のヌードベージュがおすすめです。

おすすめの使い方のポイント
・パッケージの裏面通りに塗ってみる
・仕事メイクの時はラメは塗らないのもあり
・ラメはアイホール中心、またはアイホール全体に塗るのもあり
・ハイライトはつや感、透明感、立体感をだしてくれる

ラメに関しては結構派手につくので、ほんとにナチュラルにしたい時にはラメなし、少し派手に見せたい時にラメありでもいいと思います。

吉田朱里さんも普段使いの時には上2色、夜など遊びに行く時にはラメ足しをおすすめしてます。

アイシャドウは必ず全色使わなくちゃいけないことはないので、シーン別に色を使い分けてみるのが◎

そして右下のハイライトは綺麗なツヤをだしてくれるので使わないと損!
吉田朱里さんおすすめポイント(指塗り):目頭、頬の上、鼻筋
口コミでは涙袋メイクにも好評です。

また最初にお話ししたようにアイパレは発色がいいので(かなり発色がいい!)、ふんわりつけるにはブラシがおすすめです。ブラシがない方は、指につけて少し落としてから乗せるのがおすすめ。

ラメは指でポンポンする感じで、つけすぎるとラメ飛びや逆に汚く見えてしまうので量の加減にも気をつけましょう。

ラメ飛びする場合にはアイシャドウベースの使用がおすすめです。

吉田朱里さんによる使い方レクチャー参考動画↓
・01本命のブラウン
・02駆け引きのピンク
・03秘密のオレンジ

B IDOL(ビーアイドル) THEアイパレって?


1,980円(税込み)
全8色(定番5色・限定3色)

BIDOLは吉田朱里さんがプロデュースしたブランドで、THE アイパレはカラー3色+ハイライト1色の計4色のアイメイクと透明感&立体感も出せるオールインワンな優秀パレット。4色とも異なる質感もポイントで発色、質も良いとSNSでも話題のパレットです。

カラーバリエーション:
01本命のブラウン/02駆け引きピンク/03秘密のオレンジ/04強がりのピンクグレージュ/05予感のアプリコット/101気ままのオレンジカーキ/107期待のローズブラウン/108決意のブロンドベージュ

まとめ

今回は本命のブラウンをご紹介しましたが、発色を楽しめるので季節ごとにカラーをチャレンジしてみるのもおすすめです。例えば「秘密のオレンジ」はオレンジが結構濃くでるので秋メイクにおすすめ。

口コミによる売れ筋の人気色は限定色の105あの頃のコーラルブラウンと104本能ヌードベージュ、定番では01本命のブラウンと04強がりのピンググレージュです。

タイトルとURLをコピーしました