※本サイトはプロモーションが含まれています。

資生堂ファンデーションブラシ131使い方【リキッド&パウダー】

薄膜でお肌に密着、毛穴も埋めて綺麗なお肌に仕上げてくれる資生堂ファンデーションブラシ131を使いこなすポイントをご紹介します♡

資生堂ファンデーションブラシ131使い方いろいろ♪

みんなどんな風に使ってる?

リキッドファンデで使用
ブラシでファンデを伸ばす⇒スポンジで馴染ませる

コンシーラーで使用
肌悩みを隠すのにコンシーラーは指を使うより、これでトントンカバーするのが◎

パウダーファンデーションに使用
パフは厚塗りになってしまうけどブラシを使うと薄づきで少量ですみます。

パフで仕上げる時よりも少量で綺麗なお肌にしあげてくれる資生堂ファンデーションブラシ131。クリームやクッションファンデも厚塗りにならず薄膜に綺麗にしあげてくれます。

また指やスポンジでムラになりやすい方もファンデーションブラシ131に移行しています。

使い方は、もちろんファンデーションブラシとしての機能は好評ですが、口コミではコンシーラーに使用してる方も多いです。

例:隠したい部分にコンシーラーをのせる⇒トントンとなじませる

毛が密でフラットなタイプなのでトントンすることで隠したいお肌のお悩みも簡単に隠せます。

もしこのファンデーションブラシ131がファンデーションを塗布するのにコンパクトすぎて時短にならない・・と感じる方も、放置せずにコンシーラーブラシとしての使用がおすすめです。

また口コミでは下地に使ってる方もいます。下地をムラなく綺麗に仕上げるのにもおすすめです。

そして筆の筋が残ってしまう場合はスポンジで馴染ませるのがおすすめ。
※下記の動画参考

パウダーファンデ―ションの使い方参考動画:
資生堂公式サイトの説明書より動画で見る方が断然わかりやすいです!
【資生堂公式動画】 ベースメイク簡単プロ肌テクニックパウダー編

リキッドファンデーションの使い方参考動画:
毛穴を上手に埋める塗り方、ブラシ筋ムラをなくすスポンジの使い方も♪

資生堂ファンデーションブラシ131がおすすめな人
・指やスポンジでムラになりやすい
・スポンジでも毛穴が隠れない
・ファンデーションをムラなくしあげたい(リキッド・パウダー・クリーム・クッション)
・小鼻や頬の毛穴落ちが気になる
・シミ、毛穴など隠したい箇所を薄膜でしっかり隠したい
・化粧崩れしやすい
・パフだと厚塗り感がでやすい

資生堂ファンデーションブラシ131って?



1,980円(税込み)

@コスメベストコスメ殿堂入り

毛の質・長さ・斜めフラット面の3つの効果でテクニックなしに”完成度の高い美肌を実現する”という魔法のほうなファンデブラシです♪

しなやかに肌にフィットする心地よい使用感触。
パウダリー・リキッド・クリーム・固形乳化タイプ用ブラシ。

口コミによる資生堂ファンデーションブラシ131のおすすめポイント

・パフで塗るよりも少量で綺麗にぬれる
・綺麗に伸ばせて時短になる
・毛穴を埋めてくれる
・細かい部分も塗りやすい
・肌当たりがいい
・持ちやすい
・安心安全の資生堂
・中性洗剤で洗える
・何回洗っても使い心地が変わらない

まとめ

ファンデーションを薄膜に綺麗に仕上げることはもちろん、毛穴も綺麗に埋めてくれるフラットな斜めカットで使いやすさ抜群の資生堂のファンデーションブラシ131です。慣れるまで少しコツがいりますが、使い方の参考動画を見て使用すると驚くぐらい綺麗にしあがって、時短そしてメイクが楽しくなります。スポンジでうまく仕上げられない方にもおすすめです。

また年齢肌で毛穴の開きが目立つようになってきた方にも、厚塗りにならず毛穴をきれいに埋めてくれるこのファンデーションブラシ131は救世主です♪

タイトルとURLをコピーしました