※本サイトはプロモーションが含まれています。

ヴィセ コンシーリングベース使い方【ファンデ無し!これ1本】

あまり知られていない逸品!ファンデーション並みのカバー力だけれど軽いつけ心地のヴィセ リシェ コンシーリング ベースの口コミによるおすすめの使い方、使いこなすコツをご紹介します♡

ヴィセ リシェ コンシーリング ベースどんな風に使ってる?

綺麗にしあげるコツは指より水ありスポンジで馴染ませるのがおすすめ

目の下美の三角ゾーンとTゾーンに。ファンデ代わりとしてスポンジで伸ばしてます。

口コミによるおすすめの使い方&アドバイス
・目元コンシーラーとして(乾燥しない)
・色白の人は全顔でなく部分使用がおすすめ
・眉毛の輪郭を縁取るのにいい
・チップでのせた後、濡れたスポンジでしあげる(肌とより密着)
・目の下など気になる箇所は重ね塗り(ポンポンと)
・スポンジで叩きこむように塗ると毛穴が消える
・コンシーラーブラシ使用がおすすめ

ヴィセ リシェ コンシーリング ベースって?


25g 1,650円
全1色:ベージュ

コンシーラーいらず!色ムラ、クマなど自然にカバーできる化粧下地です。
そして潤い2種のポリマー配合でツヤのある仕上がりに♪

・カバーパウダー配合
・エモリエント成分配合(濃密なうるおい)
・美容液成分配合
・無香料
・SPF25/PA+++

口コミによるヴィセ リシェ コンシーリング ベースのおすすめポイント

・化粧下地、コンシーラー、ファンデーションとマルチに使える
・程よいカバー力
・程よいツヤ感
・部分使いにちょうどいい
・伸びよく軽いつけ心地
・乾燥しにくい
・顔色が良く見える(くすみ、肌の赤みもカバー)
・肌への負担が少ない
・持ち歩きに便利

ヴィセ リシェ コンシーリング ベース使い方のポイント

程よいカバー力で厚塗り感なく、乾燥しない、軽いつけ心地でナチュラル、薄メイクさんにはとってもおすすめのコンシーリングベースです。

チップタイプの化粧下地というのも珍しく、コンシーラー、ファンデーションとしても十分活用できるマルチ機能も優秀です。

そして、乾燥しにくい点でも目元コンシーラーとして(シワが目立たない、よれない)使用してる方も多いです。

口コミで多い使い方は、
・コンシーラーとして部分使用
・ファンデーションとして(化粧下地は別でコンシーリングベースでしあげる)
・ファンデ無し(化粧下地としてコンシーリングベース+パウダー)

程よいカバー力(クマ、くすみ、赤み〇)はありますが、濃いシミ、頑固なクマは隠れないので他のコンシーラーでしっかり隠してから、コンシーリングベースを仕上げとして使用してる方もいます。

伸ばし方は指でもいいと思いますが、よりお肌に密着させるには水ありスポンジ(水で濡らしたスポンジ)がおすすめです。※水ありスポンジは水で濡らしたらしっかり固く絞りましょう。

ヴィセ公式による推奨の使い方

ファンデーションの前にお使いください。チップで両頬・ひたい・鼻・あご先に適量を塗布し、指先で顔全体にムラなくのばします。

※ 細かな部分はチップの先端をお使いください。
※ 重ねづけするとカバー効果が高まります。
出典:ヴィセ公式サイト

まとめ

”コンシーリング”というだけコンシーラ並みのカバー力はあるけれど、下地なのでファンデーションほど重くならない、つけ心地の軽さ、そして乾燥を感じない点でも口コミでは好評の化粧下地です。普段リキッドファンデーションで顔が重たく感じる方にもおすすめな逸品です。

タイトルとURLをコピーしました