薄づきだから崩れにくい!乾燥しにくい!ナチュラルにしあがるヴィセ リシェ CC コンシーラーの口コミによるおすすめの使い方、使い方のアドバイスです♡
ヴィセ リシェ CC コンシーラーどんな風に使ってる?

ファンデーション代わりに使用してます。
メイクスポンジで伸ばすのがおすすめ

頬や鼻筋など顔の高い部分に明るさをだして顔に立体感♡
・目の上の剃り跡、鼻先にも
・アイメイクの後ラメの飛び散りを綺麗にできる
・アイブロウを仕上げた時の形を整える時に
・お直し用
・口元のくすみ飛ばし
・明るい色はハイライトとして
ヴィセ リシェ CC コンシーラーって?
3.7g 1,430円
全2色

スポンジヘッドでポンポンと気になるシミやクマなど厚塗り感なく自然にカバーするCCコンシーラーです。密着感も◎美容液成分配合で乾燥からお肌を守ります。
無香料
色展開:01ライトベージュ・02ナチュラルベージュ
口コミによるヴィセ リシェ CC コンシーラーのおすすめポイント
・乾燥しにくい
・時短になる
・厚塗り感なし
ヴィセ リシェ CC コンシーラー使い方のポイント
程よいカバー力で厚塗り感ゼロ、素肌感のあるCCコンシーラーです。ただ薄づきでナチュラルに仕上がる分、高いカバー力を求めてる方にはあまりおすすめではありません。口コミが低評価の原因もこのカバー力にあります。
それでも普段からナチュラルメイク・薄メイクの方には、厚塗り感なく自然にカバーしてくれるこのコンシーラーはおすすめです。薄づきな分乾燥しにくいので、目元に厚塗り感がでてシワに溜まりやすいコンシーラーがお悩みの方にもおすすめ♪
先端のスポンジでポンポンとつけて、メイクスポンジで馴染ませる。指で馴染ませるのもいいですが、よりお肌に綺麗に密着感をだすには、スポンジ使い(スポンジで叩きこむ)がおすすめです。
気をつけたい点は、つけすぎには注意しましょう。つけすぎは厚塗り、乾燥やヨレの原因にもなります。
また口コミでもありましたが、このCCコンシーラーは保湿成分もしっかり配合されているので、ナチュラル・薄メイクさんには今風の使い方「ファンデーション代わり」にもおすすめです。
ファンデーション代わりにする場合は、全顔にしっかり塗るイメージではなく小顔効果もある顔中心をポイントに塗布するのがおすすめです。(特に目の下三角ゾーン、Tゾーン)
ヴィセ公式サイトによる推奨の使い方↓
パウダーファンデーションをご使用の場合はその前に、
リキッドファンデーションやBB・CCクリームをご使用の場合はそのあとにお使いください。スポンジ部分で直接お肌に塗布し、指で軽くたたきこむようにぼかします。
出典:Visee公式サイト
まとめ
今は機能性の良いいろんなコンシーラーがでてるので、これじゃなくちゃいけない!という位置づけには入らないヴィセ リシェ CC コンシーラーですが、ナチュラル・薄メイクさん、また学生さんでカバー力よりナチュラルさ重視の方にはコスパ的にもおすすめです。