ピタッとフィット感も最高!カラーバリエーションが豊富で自分色を見つけることができるメイビリンの人気のコンシーラー、フィットミー コンシーラーのムラなしヨレない使い方のコツをご紹介します♡
メイベリン フィットミー コンシーラー厚塗り感ゼロで隠す使い方
フィットミーコンシーラーどんなところがおすすめ?

カバー力がしっかりあるから厚塗り防止にもなる
(何度も重ね塗りしなくていい)

濃いクマも明るい色があるからそれでカバー。
目もとも明るくなって◎
サラッと伸びやすく使い心地のいいメイベリン フィットミー コンシーラー。
プチプラにはなかなかない色展開が豊富なのも魅力で、この強みを活かすのもポイント!
特に濃いクマは隠れません・・・という口コミも多くありましたが、クマの種類でも黒クマさんは「光で飛ばす」のがおすすめです。コンシーラーは明るい色、またはハイライトで飛ばす。
また実際買って色が明るすぎたと感じる場合は、オレンジのコンシーラーと混ぜるのもおすすめの技です。
(※下記動画参考)
✖厚塗り
特に目元はコンシーラーで厚塗りするとシワに入りこんだり、よれやすくもなるので、その点は注意しましょう。
✖手でしあげる
フィットミーコンシーラー(フィット=密着)は名前の通り密着感についても口コミでも好評ですが、手でしあげるとムラやヨレの原因にもなる可能性もあります。
◎スポンジで馴染ませる
ムラやヨレを防いでお肌に自然に馴染ませるためにはスポンジがおすすめです。推奨スポンジは&beブラックスポンジのような顔の細かい部分までフィットするしずく型スポンジおすすめ。デリケートな目元部分にも使いやすいです。
画像提供:Rakuten
使い方の例:目の下にアプリケーター直塗で点置き⇒スポンジでポンポンと馴染ませる。
または厚塗りにならないコンシーラーブラシを使うのもおすすめです。コンシーラーブラシ⇒スポンジで馴染ませる
※口コミでは水ありスポンジ(水でスポンジを濡らす⇒堅く絞る)で馴染ませてる方もいます。
フィットミーコンシーラーの色の選び方参考動画↓
40代・50代向けのメイクレクチャーですが、色選びのポイントは年代問わずおすすめです。
メイベリン フィットミー コンシーラーって?
「一日中ヨレない、どんな肌にも自然にフィット、ぴったりの色でしっかりカバー*!」

ぬりやすい小さめチップで、クマ、シミ、そばかす、ニキビ、赤みなどの肌悩みをカバーしてくれる♪うるおい成分配合な点も◎
1,199円(税込み)
全7色
* メイクアップ効果
口コミによるメイベリン フィットミー コンシーラーのおすすめポイント
・フィット感がいい
・崩れにくい
・よれにくい
・乾燥しにくい
・サラッと伸びがいい
・程よいカバー力がある薄づきコンシーラー
まとめ
伸びがよくてフィット感抜群!使用感についても口コミでは評価が高いメイベリン フィットミー コンシーラーです。そして何よりカラーバリエーションの豊富さはプチプラではなかなかありません。自分の目的の色や肌色に馴染む色が見つけやすいのはかなりおすすめポイントです。