艶のある血色がいいほっぺにしてくれるキャンメイク生チークの人気2色と新色パールライラックの魅力、生チークの使いこなしのポイントなどご紹介します♡
キャンメイク生チーク人気色はこれ!
不動の人気色P02ローズペダル、P01ピーチダズルに加えて新色P05ペールライラックが人気爆発中です!限定色として発売されてましたがキャンメイク公式では”New color ”となってるので定番化されたみたいです♪
画像提供:Rakuten
・肌の透明感増し(透明感&血色感)
・ブルべ向き
・ハイライトとして
・上品なツヤ感
・アイシャドウベースとしてまぶたのくすみ飛ばし
P02ローズペダル、P01ピーチダズルについては、2色とも肌馴染みもいい色で【自然な血色感+ツヤ感】
血色がなくなってる顔にも自然にふわっと顔色を良くしてくれます♪使いやすい色なので、アイシャドウや涙袋として使ってる方も。

クリーム系のアイシャドウとしても使ってる。
色持ちもいい◎

上から軽くパウダーでおさえると崩れにくくなります♪
キャンメイク クリームチーク(パールタイプ)って?
638円(税込み)
全3色

むにゅっと質感がクセになりそうなキャンメイククリームチーク。
こちらはパール高配合でうるツヤ肌しあがり♪
・むにゅっと質感×高密着
・パール高配合
・ヨレにくい、ムラになりにくい
・水・汗・皮脂・こすれに強い
・美容保湿成分配合
色展開:
P01ピーチダズル・P02ローズペタル・P05ペールライラック
口コミによるキャンメイク クリームチーク(パールタイプ)のおすすめポイント
・塗るとサラサラ
・乾燥しにくい
・ナチュラル
・ツヤ肌が簡単につくれる
・パウダーに比べて落ちにくい
・ハイライトいらずの時短メイク
・持ち運びが楽
キャンメイク 生チーク使い方のポイント
むにゅっとした新感覚の触感でパールが艶っとした綺麗なお肌にも見せてくれるキャンメイクのパールタイプのクリームチーク。パールと言っても繊細で自然な艶感を見せてくれるので使いやすさも抜群!
・チーク
・手持ちのチークの上に重ねてツヤ感を出すために
・ハイライト(頬のツヤ感&立体感)
・アイシャドウ
薄づきで自然なパール感なので、それをハイライトとしても利用できるので、わざわざ別にハイライトをいれる手間も省けます♪ハイライトとしてあまり主張したくないオフィスメイク、スクールメイクにもおすすめ。
頬の高い所を中心に指でポンポン
重ねる場合も、ポンポン。
ポンポンづけでベースメークも崩しません。

つけすぎはヨレやすく、ギラギラした感じになってしまうのでその点は注意しましょう。
生チークの使い方のポイントでもありメリットは、パールも活かすこと。
このツヤ感を活かして、ハイライト(頬のツヤ感&立体感)、涙袋、アイシャドウなどマルチに使えます♪
また崩れやすいと感じる場合は、クリームチークの後にフェイスパウダーがおすすめです。
キャンメイク公式サイトでは無敵に崩れにくいほっぺになるために「シークレットビューティーパウダー」を上から重ねることをお勧めしています。(マスクメイクや崩したくない日)
まとめ
むにゅっとした触感でクリームなのにつけるとサラサラになる感じもクセになりそうなキャンメイクの生チーク。このツヤ感を活かして頬だけでなくいろいろ楽しめるのも魅力の生チークです。テクニックいらずなのでクリームチーク初心者にもおすすめ。そして、P05パールライラックの登場で透明感メイク(透明感&血色)もこれで叶います♡