過去最高のベース!と絶賛の声も多いRMK スムースフィット ポアレスベースの口コミによるおすすめの使い方、使い方のアドバイスです♡
RMK スムースフィット ポアレスベースどんな風に使ってる?

毛穴レスのコツは、気になるところはくるくるとなじませるのがポイント。

スキンケアの後は肌に馴染むまで待って、ポアレスベースを塗るのがおすすめ♪
・乾燥を感じる場合は使用前に保湿は必須
・色選びはBAさんにタッチアップしてもらうのがおすすめ
・無色はどのファンデの発色の仕上がりを変えない
・冬は重ため保湿系下地をメインに、鼻周りとおでこはスムースフィットポアレスベースでカバー
RMK スムースフィット ポアレスベースって?
35g 4,180円(税込み)
全4色

つるんとなめらか肌になる秘密はトランスフォーミングパウダー配合。気になる毛穴やニキビ跡など凸凹にあわせて変幻自在に形を変えます。そして光によって毛穴を目立ちにくく透明感のある肌に。
スキンケア成分配合
01 SPF4 PA+/02 SPF5 PA+/03・04 SPF6 PA+
口コミによるRMK スムースフィット ポアレスベースのおすすめポイント
・肌の凹凸が均一になる
・毛穴の凸凹をカバー(自然に補正)
・毛穴落ち防止
・肌のトーンアップ
・ファンデの持ちがいい
・乾燥しにくい
・厚塗り感なし
・肌に負担を感じない
RMK スムースフィット ポアレスベース使い方のポイント
下地1つでこんなに変わる!とお肌の凸凹をフラットにしてツルツル肌にしてくれるポアレスベースです。
カバーという概念でなく滑らかになる感覚でお肌を綺麗にしあげてくれます。お肌が滑らかになることで、その後に塗るファンデやコンシーラーもムラなく塗れて簡単に綺麗肌の出来上がり♪
UV効果のある日焼け止め又は下地⇒ポアレスベース⇒ファンデーション⇒フェイスパウダー
ナチュラル、薄メイクさんなら下地+ポアレスベース+フェイスパウダーでOKでしょう♪
口コミの使用例:
・化粧水⇒乳液(UV効果あるもの)⇒ポアレスベース⇒コンシーラー⇒フェイスパウダー
・化粧水⇒クリーム⇒下地⇒ポアレスベース⇒フェイスパウダー
また口コミでは、毛穴を隠したい部分だけの部分使用してる方も多いです。
部分使用すると減るのも少ないです!
毛穴が目立つ箇所はクルクルと多方向から塗り込める
カラー展開参考↓
・01 全ての肌の色にフィット。肌のトーンは変えずに、凹凸だけをフラットにととのえて透明感をアップするノーカラータイプ。
・02 レッドとシルバーパールが繊細にきらめき、ほんのり血色感をプラスし、明るくやわらかな肌に仕上げるペールピンク。
・03 明るめの肌の色の方に。ふんわりと明るい印象にととのえるライトベージュ。
・04 ナチュラルに仕上げたい方に。肌の色になじみやすく、くすみのない透明感のある仕上がりのヘルシーベージュ。
出典:RMK Online shop
まとめ
RMKのベースコスメはもともときれいな肌だったかのように、隠すのではなく素肌美を魅力的に見せるメイクなのでナチュラルメイク、薄メイクさんにもとってもおすすめです。このポアレスベースも軽いつけ心地で肌呼吸しやすく普段お肌に負担があるメイクで肌が疲れ気味の方にもおすすめです。