水系成分配合でパウダーなのにしっとり感もあるディオールのパウダー、ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダーの口コミによるおすすめの使い方、綺麗にしあがる使いこなしのコツをご紹介します♡
ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダーどんな風に使ってる?

毛穴が気になるところはブラシでくるくるするのがおすすめ

ミネラルグロウ
ハイライト的に使用。Cゾーン辺りにつけたら華やかなしあがり。
・艶を出したいならブラシがおすすめ
・つけすぎはマットになりすぎる
・つけすぎると頬が乾燥する
・ツヤ肌にしたい時には艶系ハイライト併用
・カバー力はフェアー
ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダーって?
8,030円
全4色
「水系成分を含んだ革新的な処方のルースパウダー」

粉っぽさや厚塗り感なく自然な透明感と明るさを肌に与えるルースパウダーです。またスキンケア効果でお肌を1日中保湿。
保湿:水系成分、パンジーエキス配合
口コミによるディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダーのおすすめポイント
・透明感が出て肌がトーンアップ(ラベンダー)
・毛穴ぼかし効果あり
・崩れにくい
・しっとり感
・サラサラ
・パケが可愛い
ディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー使い方のポイント
とにかくパケが可愛くてパケ目的で購入してる方も多いディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダー。水系成分25%のおかげか「乾燥しない」という点でも口コミでの評価は高いです。
DIOR公式の推奨↓
使用する前は「やさしくケースを振りパフについたものをのせる」
パフでつけすぎてしまう、パフが小さすぎてついてるのかよくわからないという方は大き目のフェイスブラシがおすすめです。大きめのフェイスブラシならふわっと薄づきに、お粉の量もちょうど適量に調整してくれます。
ナチュラルメイク・薄メイクさんもセミマットぐらいで仕上げたい場合はフェイスブラシでササッと仕上げるのがおすすめです。
ハイライト的に使う場合はピンポイントで顔に乗せやすいハイライトブラシがおすすめ♪
そして数量限定のミレフィオリコレクションはパール・ラメの主張が強いので全顔ではなくポイント的に使ってる方がほとんどのようです。BAさんも全顔よりハイライト的に使用することをお勧めしてるぐらいなので、
例えば、チークの上、デコルテ、部分的にハイライトとして
またディオールスキン フォーエヴァー クッション パウダーの最大のデメリット「粉飛び」これによって持ち運びにはおすすめしないと口コミでも多くの方が口を合わせて言っています。
・中のシールははがさずに毎回シールめくってお粉をつける
・蓋を明ける前に一度トントンと、下にお粉を落とす。
まとめ
使おうとすると粉が空中に舞ってしまう点をクリアすれば、カバー力も程よくあり、しっとり感もあるお粉で万人におすすめパウダーです。また付属パフかブラシかは個人の使い勝手もあると思いますが、ブラシの方が時短にもなります。