※本サイトはプロモーションが含まれています。

NARSライトリフレク ティングファンデーション使い方【素肌が美しい人に】

「ファンデの厚ぼったさゼロ」肌が元から美しい人にしあげてくれるNARSライトリフレクティングファンデーションの口コミによるおすすめの使い方、艶を活かすお顔にしあげる使い方のコツをご紹介します♡

ライトリフレクティングファンデーションどんな風に使ってる?

薄づけがおすすめ。多いと毛穴落ちしました。

スポンジより指でつけた方が綺麗でツヤ感がでます♡

口コミによる使い方のアドバイスまとめ
・手で塗るのが1番ツヤがでる
・水ありスポンジでよりフィット感
・スポンジで馴染ませると密着がよくなる
・ライン使いがおすすめ
・リフ粉との相性◎

NARSライトリフレクティングファンデーションって?


6,930円(税込み)
全15色

”肌そのもののようなファンデーション”高機能なメーキャップとスキンケアのハイブリットファンデーションというように、NARS独自の機能も詰め込まれているお肌のことも考え、素肌を美しく見せるためにいろいろ考え尽くされたファンデーション。

・フォトクロミックテクノロジー:肌トーン調整
・スキンケア:70%スキンケア成分
・ライト・リフレくティング・コンプレックスTM:肌表面に働きかけ光を反射
・天然由来成分81%配合
・無配合(シリコーン、パラベン、タルク、エチルアルコール、フタル酸エステル、PEG、香料)

口コミによるNARSライトリフレクティングファンデーションのおすすめポイント

・ナチュラルメイク
・素肌感覚
・ツヤ感
・厚塗り感なし(つけ心地軽い)
・フィット感がいい
・肌に負担にならない
・肌が疲れない
・伸びがいい
・乾燥しにくい
・程よいカバー力
・カラーバリエーションが豊富

ライトリフレクティングファンデーションの美肌に見せる使い方のポイント

軽いつけ心地で暑い日でも重たく感じないNARSのリキッドファンデーション。カバー力はそれほどですが、お肌を疲れさせない点も優秀です。NARSが言う”肌そのもののようなファンデーション”がライトリフレクティングファンデーションの強みでもあります。

使いこなしのポイントはナーズが求めてる肌を理解すること。
・光を反射する肌
・スキンケアのようなメーキャップ
・肌トーンの均一効果93%

これによって「自然なツヤ肌」にしあげてくれます。

潤い(70%スキンケア成分)+光(ライト・リフレクティング・コンプレックス)
カバー力は高くはありませんが、光、艶感でお肌のアラを飛ばしてくれます。(薄いシミ、赤みをカバー。小じわや毛穴をぼかします)

潤いやツヤ不足の年齢肌に使うとより効果を実感できると思います。

塗り方は口コミではスポンジ使いの方も多いですが、まずはナーズ公式やBAさんもおすすめの手で塗るやり方がおすすめです。

NARS公式推奨の使い方
①パール粒大の量を取り、指で温める
②顔の中心から(頬=目の下三角ゾーン)ファンデーションをのせ、指でなじませる(中指と人差し指を使って)
③一箇所ずつ(頬、額など)塗布して指で馴染ませて全体的に軽くタッピングするように
④リフ粉(ライトリフレクティングセッティングパウダー)で仕上げる。

ツヤがでるので美の三角ゾーンとおでこはお肌を綺麗に見せるポイントです!
顔全面にしっかり塗ろうとせずに、光(ツヤ)を出したい部分を特に意識して塗りましょう。

指塗りでムラや崩れやすさを感じる場合は最後にスポンジで馴染ませるのもおすすめです。

ナーズ公式による使い方↓

まとめ

口コミでは”塗ってない感”と言われるほど、軽い使い心地でお肌と一体化してるようなリキッドファンデーション。重たくないので真夏にもおすすめです。

ナーズのライトリフレクティングファンデーションは口コミランキングでも上位に入ってる人気リキッドファンデ―ションで、実際に口コミも高評価です。ただその人気だけで購入すると、自分の肌が求めてるものと違ってしまう場合(もっとカバー力が欲しいなど)もあるので、ファンデーションを選ぶ時には機能性も確認して自分の肌が求めてるファンデーションなのか検討するのがおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました